10.自転車を買う 千里浜なぎさドライブウェイで自転車に乗る

千里浜なぎさドライブウェイ 10.自転車を買う
砂浜を自転車で走ってみたよ

こんにちは。マジョルカ久保選手、試合でちょっと疲れがみえているようで気になった ひろ@自由です。

セミリタイア後にやりたい100の事10.自転車を買うで決めた自転車で走ったところを初投稿したいと思います。

 

千里浜なぎさドライブウェイで自転車に乗る

千里浜なぎさドライブウェイはどんなところ

千里浜なぎさドライブウェイは石川県が誇る日本で唯一!車で走れる砂浜道路(全長約8キロメートル)です。当然バスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができ、これを目当てに県外からいらっしゃる方も多い観光地です。金沢から40km弱、車で40分程度といったところでしょうか。
北陸近辺では、車を持ったらまずこの場所を目指してドライブする方も多いです。また、能登半島の入り口なので、輪島や和倉温泉などに行く際にちょっと立ち寄る方もいっぱいいます。

ただ、現在、石川県はまん延防止等重点措置のため通行規制(車ではほとんど入れません)しておりますのでご注意ください。

前日は道の駅のと千里浜で車中泊

私は、夕方に道の駅のと千里浜に入り、車中泊をしました。すぐそばにユーファリア千里浜(温泉施設)もあるので便利です。時間がある方は、気多大社(縁結びの神様)やコスモアイル羽咋(UFO関係)など足を運んでみてはいかがですか?

道の駅のと千里浜は県内有数の充実した道の駅です。駐車台数は166台、RVパークもあり、玄米粉でつくられたもちもちのパンジェラートなど食べ物も豊富にあります。別に、金沢から1時間弱で行くことができますので、わざわざ周辺で宿泊する必要はありませんが、私は朝に自転車を走らせたかったのであえて車中泊しました。

道の駅のと千里浜

のと千里浜、ここは珍しく無料のタイヤシャワーがある

やはり砂浜を走るのは気持ちいい!

ほとんどの方が自転車で砂浜を走ったことはないと思います。海水浴なんかで砂浜のイメージはあると思いますので、“本当に自転車で走れるのか?”疑問に感じると思います。

千里浜ドライブウェイ入口

千里浜ドライブウェイ入口

千里浜砂浜

こういう感じで8km砂浜が続きます

しか~し本当に走れます。結構ギリギリまで走れます

砂浜結構ギリギリ

海沿いギリギリ攻めるが問題なく走れました。

はまったらどうしようかな?

川

さすがに水が流れてたら無理。引き返す。

海の家前

海の家もコロナで大変

砂の彫刻

レストハウスの前にはこのような砂彫刻が数点ある

自転車タイヤ

タイヤをきれいにするのが大変でした(笑)

まとめ

いかがでしたか?

現在は、自動車での通行は規制されていますが、自転車もしくはランニングは特に問題ありません。私のように道の駅に自動車をおいて砂浜に行ってみるのも良いと思いますよ。自動車が制限されてる分、まわりを気にせずに自由にできます。

海風が気持ちよく、どこまでも続く地平線と長い砂浜、本当に目の保養になりました。

県外移動が緩和されるようになったらみなさんも砂浜を走りませんか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました