セミリタイア後にやりたい100の事

内容 内容
1 石川県を楽しむ 21 日本ダービー100万円1点買い
2 カズ(三浦知良)にサインをもらう 22 ドラゴンクエストシリーズを集める
3 マラソン完走する 23 ふあふあ時間演奏
4 職安に行く 24 名刺を作る
5 減量する(20kg減) 25 お袋の味を学ぶ(からあげ・カレー)
6 趣味を増やす 26 セミリタイアブロガーに会う
7 毎日新聞に目を通す 27 センター試験の地理をうける
8 いきつけの飲み屋をつくる 28 家系図を作る
9 すべての都道府県に足を踏み入れる 29 バドミントンの試合を見る
10 自転車を買う 30 市内一周する
11 ダンディーになる 31 夏目漱石の小説を読む
12 北海道一周! 32 親類の趣味に付き合う
13 現在、入っている保険の確認 33 開催日のすべてのレースの単を買う
14 ボランティア活動をする 34 会社を作る
15 全競馬場を制覇するJRA 35 好きなJリーグチームを作る
16 人間ドッグに行く 36 友達の趣味に付き合う
17 サラリーマン時代の総収入を数える 37 高校サッカーを見に行く
18 車中泊する 38 図書館で100冊借りる
19 お見合いする 39 青春十八切符を使う
20 ジビエを食べる 40 リフティング1000回

●セミリタイア後にやりたい100の事公開(40項目)

タイトル名でもあるセミリタイア後にやりたい100の事ですが、10年程度前から早期リタイアを見据えて考えてきたものです。実際に100項目ほど作成したのですが、2021年4月セミリタイアするに当たってあらためて確認したところ、実現不可能な事や自分の中でそれほど興味がなくなってしまった事などもありました。また、当時考えていなかったやりたい事も出てきました。よって、100項目一気に出さずに20項目ずつ考えながらブログに出していきたいと思います。※2021年10月に20項目を追加し40項目となりました。

●ルール

①基本的に仕事を辞めてから始めたこと ②達成のために行うのではなく、あくまでも楽しむため・自分の成長のために行う ③興味がなくなったら、特に深く考えずあきらめる この3つをルールにします。

 

タイトルとURLをコピーしました